ライオンのつぶやき
オートプロ店長 パパイヤ松島の営業日誌
(毎日更新中!)

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
RCZ ワンオフターボホース製作
2013/08/10

ディバーターバルブ、前後パット交換の作業が終わっているRCZ君の最後の作業です。
ワンオフターボホースの製作です、純正は膨らんでしまうホースなので、交換するとレスポンスが良くなります。

206CC オルタ不良
2013/08/10

チャージランプ点灯でお預かりしています206CC君です。
本来13ボルト以上あるオルタですが計ってみると12ボルトくらいしか無いので程度の良い中古部品で劣り返しました。

206CC ウインドレギュレター取り替え
2013/08/10

206CCの定番となっていますリヤウインドレギュレター取り替えです。

ルノー サンクGTターボ エンジンオイル交換
2013/08/10

エンジンオイルの交換でご来店頂きましたサンクターボ君です。
エンジンオイルはニューテックNC−40をチョイス!
油温上昇を抑えるためにクールフィンもオイルパンに取り付けました。

307XSI タイヤ交換
2013/08/10

タイヤ交換でご来店頂きました307XSI君です。
ダンロップDZ101をチョイス!

RCZ 12ヶ月点検整備
2013/08/05

12ヶ月点検でお預かりしていますRCZ君の作業です。
エンジンオイルはニューテック、エアエレメントはK&N、フードインシュレーターのお取り付けと進めていきます。

http://d.hatena.ne.jp/autopro

RCZ パット交換
2013/08/05

ディバーターバルブのオーバーホールが終わっているRCZ君の続きの作業です。
FRパット交換とローター研磨です!
パットはもちろんエンドレスのMX72。

607 エンジン不調
2013/08/05

エンジン不調でお預かりしています607さんです。
原因のイグニッションコイルを6本お取り替えしました。

RCZ エンジン不調
2013/08/03

エンジン不調でお預かりしていますRCZ君です。
ブーストが上がらず抜けたような感じがするということでディバーターバルブを疑います。
オーバーホールと中のスプリングを交換して様子をみます!

http://d.hatena.ne.jp/autopro

1007 ミッションオイル&バッテリー交換
2013/08/03

ギヤがリバースに入らないときがあるとお預かりしています1007君です。
ミッションオイルとバッテリーを交換して様子をみます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -