ライオンのつぶやき
オートプロ店長 パパイヤ松島の営業日誌
(毎日更新中!)

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
定休日のご案内!
2005/11/22

明日23日(水)は定休日となります、明後日24日(木)のご来店をお待ちしております。

24日はナイターレーシンカートに参加される方、ジュージューをともともさんがやってくれるので、早く来た方が良いですよ!

106S16 エンジン掛からず
2005/11/22

先日エンジンが掛からない106S16君がレッカーで入庫しました。
テスターで調べるとバキュームセンサー不良でした、早速私のひっくりかえった106が役にたちます。
バッチリエンジンが掛かりました、一緒にタイミングベルト類とクイックシフトもオーダー頂きました。ありがとうございます。

205CTI エンジン不調
2005/11/22

エンジン不調の205CTI君です。
死んでしまっているO2センサーを変えて調子は良くなったのですが何となく吹けが悪いような‥、コンピューターとエアフロを変えて様子を見ます。

BMW535 アイドリング不良
2005/11/22

納車点検整備でお預かりしていますBMWのアイドリング不良の原因 エアーバルブのお取り替えです。
オートチョークが働いて燃料が濃い状態になって、このエアバルブで回転を上げるのですがバルブ不良で回転が上がらずただ濃いだけになってしまいアイドリング不調になっていました。久し振りの長い説明でわっかるかな〜!!

206XS 事故
2005/11/21

先週の木曜日に車検が終わって納車しましたマンゴー206がおかまをほられて入庫しました。
見た目はほとんど無傷ですがバンパーのうらはボッコリへっこんでいます!ピンボケで分からない!!
鈑金屋さんへ旅立って行きました!!

きょん太さん号 エンジン不調
2005/11/21

エンジン不調でお預かりしていますきょん太さん206の作業に取り掛かります。
テスターで調べてますが悪い所がありません!今の所エンジンも調子が良いので悪くなるのを待ちます、その間うるさかったエンジンカバーの裏にスポンジを入れて音対策をやっちゃいます!

オペルべクトラワゴン フォグランプ&ステレオ修理
2005/11/20

モーリーズさんからお預かりしましたオペルべクトラワゴンの修理に取り掛かります。
点灯しないフォグランプはスイッチ本体が原因、ステレオのラジオの入りの悪さはアース不良が原因です。

205CTI エンジン不調
2005/11/20

先日12ヵ月点検が終わって納車させていただいた205CTI君がまたもやエンジン不調で入庫しました。
今度の原因はO2センサーが死んでしまったようです。
とりあえず中古部品に取り替えて様子を見ます。

ミニミニ 車検点検&お見積り
2005/11/20

車検でお預かりしているミニミニ君の腐食が始まってしまった部分もお見積りします。

306XSI 12ヵ月点検&お見積り
2005/11/19

点検でお預かりしました306XSI君の点検&お見積りに取り掛かります。
走行約6万キロなのでタイミングベルト&ウォーターポンプのお見積りします。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -