ライオンのつぶやき
オートプロ店長 パパイヤ松島の営業日誌
(毎日更新中!)

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ
インプレ
2005/11/14

ツガネ氏よりファーストインプレが届いたので転載します。

ではパパ松隊長からのいらいなので第一印象を・・、まず最初に感じたのは、やっぱり“軽さ”ですね。以前のO.Zは走りがもっさりした感じでしたが替えてからは明らかに軽快な感じになってます!そしてインチダウンしたおかげで段差のショックが小さく乗り心地が良くなってます!その代わりですが・・、ハンドル切った時の印象が以前に比べわずかに遅い気がするのと、制動距離が気持ち伸びた気がします(この辺は慣れの問題か?)最後に(これが一番か!?)見た目がとてもレーシーでかなりクールな感じで、グー!!です

306ツガネさん エンケンホイール
2005/11/13

先週溝に落っこちてOZレーシングのホイールを曲げてしまったツガネさんがエンケイRS+Mとミシュランプレセダのセットを購入して頂きました。
OZは16インチでしたが今回はジムカーナを意識して15インチを選択しました。
重量が半分以下になったので走りも快適になったはず、ツガネさんインプレお願いします。

306スタイル テールランプ不良
2005/11/13

本日テールランプがおかしいとご来店頂きました306スタイル君です。
調べて見ると306定番のカプラー内のアース不良です。
配線を半田付けしてボディーアースで修理完了です。

306ブレーク アースイングシステム取り付け
2005/11/12

本日アースイングの取付でご来店頂きました306ブレーク君です。
作業途中でお引取りのお客さんがバタバタと見えたので作業に時間が掛かってしまいました、申し訳ありませんでした。
106S16時代もお世話になりましたが、306ブレークになってもよろしくお願いします!

BMW535 車検整備
2005/11/12

目の前のマンションにお住まいのお母さんから息子さんのBMWを車検でお預かりしました。
お見積りしながらどんどん作業を進めて行きます。

306カブ ウインドレギュレター交換
2005/11/12

昨日突然ガタンと助手席側の窓が落ちてしまった306カブ君の作業に取り掛かります。
午前中必着で送ってもらったレギュレターはやっぱり午前中届きませんでした、まいどまいどほんとに貴方達はプロ?プロなら時間を守りなさいね!福○通運さん!!
と怒った所で作業完了!無事に納車できました。

306カブ リヤスクリーン交換完了
2005/11/11

待ちに待ったリヤスクリーン交換の作業が本日完了して帰ってきました。
やっぱり気持ちがイーですね綺麗で。
そして最後の作業レンズ類のお取り替えで作業終了です。
おっとここでまた問題が突然助手席のガラスがコトンっと落ちてしまいました、最後の最後でウインドレギュレターの交換が出てしまいました。
明日部品が到着する予定なので予定どうり明日お渡しできるように頑張ります。

チャンプ206 タイロッド曲がり
2005/11/11

部品が到着したのでチャンプ206君の作業に取り掛かります。
くしゃっと曲がったタイロッドエンドがサーキットでのコースアウトがいかに危険かが分かりますね。
しかしこれぐらいでへこたれては駄目ですよ!次回も頑張って参加してください。
みんなが応援してますから!

inakichiさん307 点検整備
2005/11/11

明日の納車に向けて点検整備を進めて行きます。
CDAフェルターの洗浄と消耗品類のお取り替えを進めていき明日到着予定のリヤパット&ローターを待ちます。
明日夕刻にお納車となります。

お土産
2005/11/10

本日千葉県成田市から車検の相談でご来店頂きました306乗りのホンさんからお土産を頂いちゃいました。
千葉県と言えばやっぱりピーナッツですよね!食べ過ぎると鼻血が出ると言われてますので注意して頂きます。
ピーナッツソフトというのを食べた事がありますが喉が渇いた事は覚えているのですが美味しかったかな〜 忘れました!

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -