ライオンのつぶやき
オートプロ店長 パパイヤ松島の営業日誌
(毎日更新中!)
206SW マフラー取り付け
2005/12/21
マフラーの取り付けでお預かりしています206SW君です。
ピッタリつかないのでパイプをカットして溶接して取り付けました。バッチグー!!
レガシー 車検整備
2005/12/21
発注していたサーモスタットが入荷したのでしげちゃんレガシーの整備に取り掛かります。
ホースバンド等錆びだらけでロアホースから水漏れを起こしていました。
マフラーも錆び錆びでカラカラあっちこっちで音がします、この対策が一番時間が掛かりましたがもうバッチリ静かになりました。
スキー&スノボーをされる方は帰ってきてから下回りをコイン洗車場でスチーム洗浄することをお勧めします。
406ブレーク 12ヵ月点検整備
2005/12/21
406ブレーク君の12ヵ月点検整備の残りの作業ブレーキリフレッシュに取り掛かります。
フロントはパットのみでリアはパット&ローターをお取り替えします。
306スタイルプレミアム 車検整備
2005/12/20
部品が到着したので306スタプレ君の車検整備に取り掛かります。
エンジンオイルはやっぱりモチュール300V、ドライブベルトと燃料ホースを取り替えて作業終了です。
BMW325 ウォーターポンプ交換
2005/12/20
ウォーターポンプ交換といろいろ修理のBMW325君の作業に取り掛かります。
ウォーターポンプはガラガラ音が出ています、エンジンマウント等いろいろ修理していきます。
ご近所仕様のステップワゴン 車検点検&お見積り
2005/12/20
ご近所さんから車検でお預かりしましたステップワゴン君です。
年間25000キロ走りますので入念にチェックします!
AR147 HID取り付け.
2005/12/19
バッテリーのバスケスさんからのご依頼でAR147君のHIDの取り付けです。
取り付け場所が無さそうでありましたので、ちょっと楽に取り付けできました。
電気屋しげちゃんレガシー車検整備
2005/12/19
本日車検でお預かりしましたしげちゃんレガシーです。
フロントパットとリアパットが見事な位無くなっていました、測ってみたら残量0.4ミリでした故意的にやっていたらしげちゃんはパット減らしのプロです!!
406ブレーク 12ヵ月点検
2005/12/19
12ヵ月点検でお預かりしている406ブレーク君の続きの作業です。
すかすかの触媒を外してみたらあらビックリ!穴を開けて中の触媒部分を取り除いてあります、直管になっていました。おまけにO2センサーは死んじゃってますし!
お取り替えするのですが中古で用意した物が合わないのでカットして取り付けました。
206SW エンジンオイル&CDAフィルター洗浄
2005/12/18
エンジンオイルの交換とCDAフィルターの洗浄でご来店頂いた206SW君です。
使用エンジンオイルはワコーズ4CT、CDAの洗浄もバッチリです。
New
Edit
-
Topics Board
-